アフィリエイトをしていく上で、文章を書く機会って多いですよね。
特にブログアフィリエイトをしていこうと思うと、レビューブログを書く機会が必然的に多くなります。
その時、どうやって文章を書いていけばいいのか。
書いている文章がちゃんと伝わっているのか。
そんな疑問をもつことが多いと思います。
それを解決してくれる本がこれ!
↓↓↓
いろいろとコピーライティングに関する書籍は出版されています。
そして、いろいろな書籍を何冊も読みましたが、その中でもこれが一番わかりやすいと思いました。
具体的な例を挙げて解説してくれているので、初心者でも納得して読んでいくことができると思います。
なぜ伝え方で結果が変わるのでしょう?
たとえば、好きな人がいるとします。
でもその人は、あなたのことに少しも興味がないとき、
何と言ってデートに誘いますか?「デートしてください」
こう言ってみました。あなたのピュアな気持ちそのままですね。
これだと断られる確率が高いですよね。
ですが、コトバ次第で結果を変えることかができます。「驚くほど旨いパスタの店が
あるのだけど、行かない?」こう言ってみました。相手は行っていいかも、と思う確率がぐんと上がるコトバです。
引用元:伝え方が9割
こんな感じで最後までグイグイと引っ張っていってくれる内容です。この本の著者である佐々木圭一氏はコピーライターとしてではなく、作詞家としても活動されています。郷ひろみやChemistryらの曲の作詞もされていますので、一度は耳にしたことのある曲もあるのではないでしょうか。
また、口コミも高評価なものが多いです。
コピーライティングがどんなものか。そのことを理解するのにおススメの一冊です。
伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]
出版社: ダイヤモンド社
価格:1,512円(税込)
コメントを残す